【9月後半】今日は何の日?

 

 

記念日や語呂合わせなどから"◯◯の日"が制定されています。 発明品の誕生を知ることや伝統行事の成り立ちを知ることが出来たり出来て、調べるのが楽しいです✨ 子どもたちにも"知るワクワク"を感じてもらえたらいいなぁ。 散歩前の待ち時間など、保育中の隙間時間があったらぜひ子どもたちに話してあげてください👦🏻

 

 

3週目

19日 9.19いけんの日
2015年9月19日同日、安全保障関連法案が可決された。
自分の意見を持つことの大切さ、自分の考えとは異なる異見を聞くことの意義について考える日。

20日 バスの日
1903年同日、日本で初めてバス会社が営業を開始した日。

21日 ファッションショーの日
1927年同日、東京・銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた。
ファッションショーとは、服飾デザイナーやファッション産業などが新しい作品を発表する催しのこと。

22日 秋分の日(23日)
祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日。

 

 

4週目

25日 主婦休みの日
専業主婦・専業主夫が一息ついてリフレッシュするために制定された日。
年に3回(1月25日・5月25日・9月25日)意識的に休めるようにしているそう。

26日 台風襲来の日
台風襲来の日は、台風の恐ろしさを知り、台風が来たときの対応・避難方法などを考える日。
日本に台風が襲来した回数が多い日となっている。

27日 世界観光デー
国際連合が定めた国際デーのひとつ。
国際デーを中心に、観光推進のための活動が行われる。

28日 まけんグミの日
「グー(9)チョキ(2)パー(8)」という語呂合わせが、日付の由来になっている。
まけんグミとは、じゃんけんの形をモチーフにしたグミ。

29日 十五夜
月がもっとも美しく見える日。
十五夜には月を鑑賞しながら、収穫や実りに感謝をする行事が行われる。

 

 

役立ちそう!と思ったら、ぜひ読者になるボタンで応援してくれたらうれしいです!